浄土宗犠徳山本覚寺
本覚寺裏にあるお稲荷様。
地域の皆様にお守りいただいておりますが、25日に例祭を行いました。
昔は自宅にお稲荷様があるお宅が多かったと思います。
今でもあるお宅は貴重ですね。
お稲荷様は大事にお参りしないと、よくないことがあると言われています。
我々も大切のお守りしていきたいものです。
2016年9月27日 08:58|カテゴリー:本覚寺|コメント(0)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。