浄土宗犠徳山本覚寺
9月23日に秋彼岸供養塔例大祭が執り行われました。
当日は天気にも恵まれ、たくさんの方に御参詣いただきました。
供養塔例大祭は白骨、歯骨納骨をされた方。そして永代供養された方に毎年ご案内しているものです。
お参り終了後はお茶とお茶請けで楽しいひと時を過ごされました。
また来年も行いますので、ご案内のあった方は是非御参詣くださいますようお願い申し上げます。
2015年9月25日 14:02|カテゴリー:本覚寺|コメント(0)
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。