浄土宗犠徳山本覚寺
境内に案内板を設置しました。
牛の墓、経蔵、永代供養等前にそれぞれ設置してあります。
本覚寺境内にあるものが何かわからないという声が多かったので、説明文を掲示してあります。
お越しになった際は是非ご覧ください。
2015年7月19日 09:42|カテゴリー:本覚寺|コメント(0)
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。